2012年05月16日
石垣島トライアスロン2


いよいよレース当日。
ホテルにて、お友達ご夫婦と一緒に朝ごはん♪いつもニコニコ仲良し夫婦のお二人は今回揃って初参加。新調したウェアがよく似合っていました☆
選手のみんなは先に出発し、私とソウシロウは後から登野城港へ。
スタート地点には、トライアスリートの山。会場は、ワクワクしたムードと緊張感が共存している感じ。
これまでの経験と実績により第1ウェーブから第10ウェーブに振り分けられ、順次スタートします。
確か第3ウェーブと言っていましたが、すごい人だかりで、海に飛び込む姿をとらえることは出来ませんでした。
スイムのゴールとバイクのスタート地点が絶好のチャンスだったのに、途中子供の世話に気をとられている間に行ってしまったよう…。残念(>_<。)
雨が降り出してきたため一旦ホテルで待機。ラッキーなことに、宿泊したホテルのすぐ目の前がバイクとランのコース。
更に雨足が強くなってきたので一緒にゴールすることは諦めて、ホテルからの観戦。最後のラン、雨の中を走り去っていく姿を確認することができました〜!!息子の声援を受け(途中ほとんど寝てたケド)、無事に完走。タイムは、2時間半ぐらい。まずまずの結果だったみたいです。
女子は、チームゴーヤーの平出未雨ちゃんが優勝。6連覇おめでとう☆彡
レース中はカッコよく、レース後は可愛らしく爽やかでステキでした。
終わった後は、昼食をとり、午後はワールドカップのレースを観戦。オリンピックに出るような選手の走りはすごい。目の前を駆け抜ける尋常じゃないスピードに圧倒されました。
ゴーヤーの田中敬子ちゃんも健闘。すぐ目の前で海外の強豪選手と互角に競い合う姿を見て、私達は大興奮でした!いつか敬子ちゃんの夢が叶いますように☆彡これからも陰ながら応援しています。
そんなこんなで、石垣島での日々はあっという間に過ぎ去って…。
大きな荷物(自転車と子供)を運ぶのに四苦八苦しながら那覇へと帰ってきました。お疲れ様〜。
Posted by えなじょ at 06:55│Comments(2)
この記事へのコメント
石垣島お疲れ様でした。
ところで凄い勢いでブログ更新してますねぇ。
ところで凄い勢いでブログ更新してますねぇ。
Posted by ピーカー at 2012年05月18日 13:41
>ピーカーさん
コメントありがとうございます!石垣ではケンカもしたけど、いい思い出いっぱいできたね☆
これからは、ブログ頑張ります。ネタ提供してね。
コメントありがとうございます!石垣ではケンカもしたけど、いい思い出いっぱいできたね☆
これからは、ブログ頑張ります。ネタ提供してね。
Posted by えなじょ at 2012年05月26日 06:32